
ドイツ ビール祭り Frühlingsfest
ドイツも暖かくなりました。 ドイツ(特に南ドイツ)の伝統的な行事といえば、ビール祭り!!オクトーバーフェストも今や日本の各地でも定番になり...
ドイツも暖かくなりました。 ドイツ(特に南ドイツ)の伝統的な行事といえば、ビール祭り!!オクトーバーフェストも今や日本の各地でも定番になり...
ここ数年、ずっと問題を抱えていた外国人学生に対する授業料。 ついに、ここバーデンヴュルテンベルク州でも学費が値上がります。 既にザクセン...
ドイツも近頃ようやく春らしい陽気になりました。 ドイツには、残念ながら日本のようにたくさんの桜の木はありませんが、桜の代わりに至る所にある...
旅行するにも留学するにもやっぱり気になる現地の治安。 今日の15:30頃ドイツ北西部のミュンスター市内でレストランのテラスに車が突っ込んで...
最近、葛粉がドイツでも手に入る事を知り、早速くず餅を作ってみました! ドイツで手に入る葛粉はこちら。 Pfeilwurzrlstär...
日本では卒業シーズンで春休みの頃でしょうか。 東京では桜の開花宣言が発表されたってニュースで見たけれど、ドイツはまだまだ雪が降り、未だに氷...
ドイツの音楽教室で勤め始めて4年。私としては、もう4年、いや、まだたった4年だけれど、最初はなんたって言葉の壁にぶつかりました。レッスンを自...
ドイツ南部、オーストリア、イタリア北部にはたくさんのスキー場があります。 スイスにもたくさんありますが、物価が高くて行けない。。 壮大な...
オーストリアの南に位置しスロヴェニアにも近いグラーツ。29万人ほどの住民がいる、旧市街と新市街が混ざった綺麗な街です。 歴史ある建物もたく...