
イスラム教国 モロッコ ラマダン中の旅行
イスラム教は年に一度、約一ヶ月ラマダンと言う断食を行います。 断食と言っても何も食べれない訳ではなく、日没後から日の出までは飲食出来ます。...
イスラム教は年に一度、約一ヶ月ラマダンと言う断食を行います。 断食と言っても何も食べれない訳ではなく、日没後から日の出までは飲食出来ます。...
モロッコの伝統的な作りで出来た建物リヤド(Riad)。 真ん中に中庭があって、吹き抜けになっていて夏の暑さを凌ぐ作りになっているそうです。...
モロッコで多分1番の観光地マラケシュ。 バスで新市街の駅からフナ広場まで4dh。タクシーだと20dhくらいで行けます。 バスを降りてフナ...
過去に旅行したクロアチアやギリシャにもいっぱいの猫に出会ったけど、モロッコのフェズやシャウエンにもたくさんの猫が住んでます。 特にここエッ...
雑貨天国と言われているモロッコ。 マラケシュでお土産を買うよりエッサウィラで買った方が安いし質が良い物が多い。 何より、マラケシュのよう...
マラケシュからSpratoursのバスで約3時間。マラケシュ、フェズ、ラバトなどの都市に並び、世界遺産の都市エッサウィラへ。 Suprat...
砂漠ツアーからラクダに乗ってメルズーガに戻ってきて朝7時頃。 そのまま朝7時半発(通常は8時発らしい)のマラケシュ行きのバスに乗ろうと思っ...
いよいよモロッコ旅のメイン。モロッコとアルジェリアの国境付近に位置するメルズーガからサハラ砂漠へ。 夕方17時にリヤドの人と一緒に徒歩で砂...