ドイツへ短期語学留学

日本では卒業シーズンで春休みの頃でしょうか。

東京では桜の開花宣言が発表されたってニュースで見たけれど、ドイツはまだまだ雪が降り、未だに氷点下の世界です。

日本の大学もドイツの大学も春休みが長いので、この時期を使って日本からマスターコースや短期の語学留学をするのもおすすめです!

春は夏に比べて飛行機代が安いこともメリット!

3ヶ月以内だとビザの申請の必要もないし、短期集中語学コースもあるので、海外生活を味わいながら語学の勉強も出来るので、ドイツに興味があったり、将来留学を考えている学生さんに一度体験も兼ねて短期の語学留学をしてみるのもおすすめです!

語学学校はドイツ各地に様々あって、一番有名なのはやはりゲーテ。

市民大学のVolkshochschuleでも語学学校があるし、その他にもそれぞれの市にある私立の語学学校もたくさんあります。

スポンサーリンク

申し込みは直接行かなくてもインターネットで出来る語学学校もありますが、難民が多いこのご時世、すぐにコースの定員がいっぱいになってしまうので、早めに申し込まないといけないです。

集中コース1ヶ月(週4日で1日4時間くらい)のコースで大体400ユーロ前後です。

語学学校によっては、寮が完備していたり、ホームステイを斡旋してくれるところもあります。

申し込む時にドイツ語が話せなくても、片言の英語が話せれば、相手は理解してくれるし、外国人に慣れているので受付の人もゆっくり優しく接してくれるので心配ないです。

日本で語学学校に行くのももちろん勉強になるけれど、日本にいるとやっぱり日本語を話してしまいます。

1週間でも2週間でも1ヶ月でも時間があれば語学学校に短期留学して、色んな国の人と出会うのも文化交流も出来て楽しいです。

スポンサーリンク