ヨーロッパでスキー・スノーボード旅行

ドイツ南部、オーストリア、イタリア北部にはたくさんのスキー場があります。

スイスにもたくさんありますが、物価が高くて行けない。。

壮大な景色の中でスキーやスノーボードを滑るのはとっても気持ちが良いです!!

最近の日本のスキー場事情はわからないのですが、日本に住んでいた頃の10年以上前頃はいつもたくさんの人で溢れかえっていた記憶がありますが、ヨーロッパは大小様々な規模のスキー場がたくさんあるので、そんなに人も多くないので滑りやすいのも良いところです!!

天気の良い日は、暑いくらいで太陽サンサンでサングラスは必需品です。

でも天気が良いと絶景を見渡しながらとても気持ちが良いです。

みんな外に椅子を並べてスキー場でビールやココアを飲みながら休憩しています!

スポンサーリンク

日本のように、スキー道具、ウエアやヘルメットなど全てレンタル出来るので手ぶらでもいけます。(レンタル料は結構高いです。。)

スキー場のコースは、見やすく絵で表示されていて、黒が上級者、赤が中級者、青が初級者、黄色がファミリー向けと別れています。

初心者の私たちにとっては黒は地獄です。赤もギリギリ。青でちょうど楽しめるレベルですが、わかりやすく色分けの看板が出ているので、コースを間違わないように注意しないといけません。

例えば、オーストリアのチロル地方のインスブルック(Innsbruck)という都市だけで、こんなにたくさんのスキー場とコースがあります。

最近は温暖化の影響で標高が低い場所は雪がなく、人工雪もよく目にしますが、標高が高いほど雪質も景色も良いです。

ファミリーでもカップルでも友達同士でも楽しめるスキー旅行。

残念なのが日本のように、冷え切って疲れた体を癒してくれる温泉がないこと。

でもヨーロッパには、サウナ付きホテルがたくさんあるので、是非サウナ付きの宿に泊まるのがおすすめです!

スポンサーリンク