ドイツをちょっと離れて、オーストリアのグラーツという町にある音楽大学。
オーストリアと言えば、音楽の都ウィーンが代表的で音大も国立音大と私大と種類も多く留学生もたくさんいるそうです。
今回はウィーンではなく、オーストリアの南に位置するグラーツの音大に行ってきました。
建物は、新しいモダンな校舎と改装したキレイな古い校舎があって設備も整っている雰囲気です。
内装もお城みたい。
スポンサーリンク
何より練習室の多さに衝撃!!
在籍数700人ほどで、ゼメスター期間は練習室のを予約するのも大変だそうですが、春休みという事でガラガラでした。
しかも練習室もドイツの音大と違ってキレイでピアノの状態もかなり良いのばかり!!
超高級Fazioliもあって、こんなピアノで日頃練習出来るなんてかなり贅沢です!
私が知っているドイツの音大の練習室は、調律が狂っていたり弦が切れていたりは当たり前だったので、感激です!!
やっぱりオーストリアはドイツより芸術を大切にしている国だと実感しました!
ビザを取得するのはドイツの方がオーストリアより楽ってよく耳にしますが、グラーツ音大で整った環境で勉強してる人は羨ましいです。
難点は、オーストリアはドイツよりお店が閉まるのが早い事。基本的にスーパーは19:30まで。
なので音大の練習室も早く閉まってしまうのがちょっと残念。
スポンサーリンク