Neuer Wein, Federweißer フェーダーヴァイサー

夏休み頃から、ずーーーーーーっと長いことほったらかしにしていたブログ。

気づけば夏が過ぎ秋も終わり、冬に突入してしまいました。

今日からまた再開します。

今更だけど、秋の記事。

昨日2017年11月16日は日本ではボジョレーヌーボーが解禁だったそうですが、ドイツでは聞いたことがありません。

その代わり、9月10月の約2ヶ月のみ売っているNeuer Weinまたの名をFederweißer.

Neuer はドイツ語で新しい。

Weinはワイン。

その名の通り、今年収穫したぶどうで作った新しいワイン。

9月10月だけはスーパーでも見かけます。

発酵途中にワインなので、要冷蔵で蓋も閉めてはいけないし、必ず瓶を立てておかないといけない。

9月の出始めはまだ発酵があまりしていなくてアルコールも殆ど入っていないので、濃いぶどうジュースといった感じ。

それが10月末になるとアルコールがほんのり香るぶどうのカクテルみたいに。

白、ロゼ、赤の3種類があって、どれもぶどうの味が濃厚で微炭酸でとっても美味しいです!!

スポンサーリンク


白はりんごジュースの味がします。


私は赤が好み。

果汁100パーセントで贅沢なのに、3ユーロくらいで売っていてガブガブ飲みたくなっちゃいます。

でも調子に乗って飲みすぎるとお腹を下すらしいので要注意です!

スポンサーリンク