ドイツの夏祭り〜ジャズフェス Jazzopen Stuttgart〜

ドイツでも最大級のジャズフェスティバルがドイツ南西部の街シュトゥットガルトで毎年7月に開催されます。

ベルリン、ハンブルグ、ケルン、ミュンヘン、フランクフルトなどの主要都市では有名なアーティストが結構頻繁に来るけど、シュトゥットガルトではこのジャズフェスティバルに大勢のアーティストが集まります!!

ジャズフェスが行われている期間は約10日間で、会場も色んな所でやっています。

コンサートホールだったり、ジャズバーだったり、広場に特設会場を作ったり。

アーティストも様々。私はジャズは全然詳しくないけど、ピアニスト、歌手、バンド、オーケストラなど様々なアーティストが勢ぞろいします。

毎年行きたいと思っていたけどなかなか行けなくて、今年はようやく初めて行ってきました!!

私の大好きなノラジョーンズが来るということでチケットも発売直後にすぐ購入しました。

発売直後だったのにすでに残席わずかで、早めに買ってよかったです!!

ノラジョーンズとジェイミーカラムダブルステージです。

会場はこのフェスのメイン会場、街のど真ん中の広場の特設会場でした。


会場に入るまでにすごく長い行列が出来ています。


最近コンサートやお祭りを狙ってのテロが相次いでいるので、テロ対策で一人一人のエントランスでのチェックが入念に行われていて入場までに時間がかかりました。

中に入るとお酒や軽食が買えるブースが結構あって既に賑わっていました。

スポンサーリンク


コンサート会場は思ったより広く、立ち見席も入れるとすごい集客数です。


天気はあまり良くなかったですが、まったりノラジョーンズのキレイな歌声にうっとり癒されました!


休憩を挟んで、ジェイミーカラム。

もう辺りはすっかり暗くなって、違う雰囲気に。

歌はもちろん、ドラム、ピアノ、ギターそしてMCまでしてエンターテイナーでした。

正直YouTubeやラジオでしか聞いたことがなかったんですが、曲と曲の間も休みなく続けてピアノを演奏し、さらに歌もひっきりなしに次から次へと歌って、エネルギー溢れるパフォーマンスが凄かったです!!

私はジャズピアノは未知なので即興であんなに弾けるなんてオシャレ。

18時から始めって終わったのは22時半。

贅沢な時間をたっぷり満喫出来ました!

Jazzopen Stuttgartのホームページ

http://www.jazzopen.com

スポンサーリンク