南チロル地方の街、ボルツァーノ(Bozen)

人生初のキャンプの旅2日目にして、天気予報で雷マークだったので、キャンプを断念して、北イタリアの街、ボルツァーノ(Bozen)へ。

山に囲まれた小さな街だけど、旧市街がカラフルな建物が立ち並んでいて可愛い街。

ピッツァリアやレストラン、カフェもたくさんありますが、ミラノやフィレンツェなどの大都市と違って、あちこちで経済不況な雰囲気が漂っています。でも基本的にドイツ語が通じるので安心。
急遽、Booking.comで見つけた市内中心部のアパートメント。

当日予約という事もあり、格安の宿はもうほとんどなかったけれど、旧市街まで徒歩5分ほどのアパートメントで2人で68ユーロ。

アパートメントでよくある入り口はわかりにくく、管理人のお兄さんと出会えるまで苦労しましたが(待ち合わせの時間を過ぎても管理人さんがいなくて、連絡したらあと5分で着くと言われたけど結局来たのは20分後…さすがイタリア人)、管理人のお兄さんもとっても親切でした。

テントの後のアパートメントは何より広い!!

広い部屋って最高!!

大きいキッチンって最高!!

天井が高いって最高!!

そして何よりベッドが広くてフカフカ!!

通り雨が止むのを待ち、街に繰り出すと、青空市場が出ていたり、可愛いモザイク屋根の大聖堂があったり素敵な街でした。

スポンサーリンク


イタリアならではのポルチーニ茸の乾燥もたくさん売っています。


美味しそうな果物もキレイに陳列されています。


雨が上がると、アパートから見える景色もとてもキレイ✨

スポンサーリンク