• ホーム
  • ギャラリー
  • コンサート情報 Konzert
  • プロフィール Biographie
NO IMAGE

イスラム教国 モロッコ ラマダン中の旅行

2018/6/29 音楽

イスラム教は年に一度、約一ヶ月ラマダンと言う断食を行います。 断食と言っても何も食べれない訳ではなく、日没後から日の出までは飲食出来ます。...

モロッコ マラケシュのホテル(リヤド)で詐欺にあう

モロッコ マラケシュのホテル(リヤド)で詐欺にあう

2018/6/15 旅行

モロッコの伝統的な作りで出来た建物リヤド(Riad)。 真ん中に中庭があって、吹き抜けになっていて夏の暑さを凌ぐ作りになっているそうです。...

世界遺産  モロッコ マラケシュのメディナ観光

世界遺産 モロッコ マラケシュのメディナ観光

2018/6/15 旅行

モロッコで多分1番の観光地マラケシュ。 バスで新市街の駅からフナ広場まで4dh。タクシーだと20dhくらいで行けます。 バスを降りてフナ...

NO IMAGE

猫の街 エッサウィラのメディナで猫に負けず魚を食す

2018/6/8 旅行

過去に旅行したクロアチアやギリシャにもいっぱいの猫に出会ったけど、モロッコのフェズやシャウエンにもたくさんの猫が住んでます。 特にここエッ...

NO IMAGE

モロッコ エッサウィラで買い物 おすすめお土産

2018/6/6 旅行

雑貨天国と言われているモロッコ。 マラケシュでお土産を買うよりエッサウィラで買った方が安いし質が良い物が多い。 何より、マラケシュのよう...

世界遺産 モロッコの港町エッサウィラへ観光

世界遺産 モロッコの港町エッサウィラへ観光

2018/6/4 旅行

マラケシュからSpratoursのバスで約3時間。マラケシュ、フェズ、ラバトなどの都市に並び、世界遺産の都市エッサウィラへ。 Suprat...

NO IMAGE

モロッコ メルズーガで何もしない贅沢な旅

2018/6/3 旅行

砂漠ツアーからラクダに乗ってメルズーガに戻ってきて朝7時頃。 そのまま朝7時半発(通常は8時発らしい)のマラケシュ行きのバスに乗ろうと思っ...

NO IMAGE

モロッコ ラクダに乗ってサハラ砂漠で1泊2日キャンプツアー

2018/6/1 旅行

いよいよモロッコ旅のメイン。モロッコとアルジェリアの国境付近に位置するメルズーガからサハラ砂漠へ。 夕方17時にリヤドの人と一緒に徒歩で砂...

モロッコ フェズからメルズーガへ   サハラ砂漠ツアーへの道のり

モロッコ フェズからメルズーガへ サハラ砂漠ツアーへの道のり

2018/5/30 旅行

フェズからSupratours社の夜行バスを利用してメルズーガ へ。 Supratoursのバス会社はフェズの新市街にある鉄道駅の向かいに...

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール


ドイツ在住8年目。
ピアノで食いつなぎつつ、コックの日本人夫と共に、ドイツで生活中。音楽、食、時々旅行をお届けします。

プロフィール詳細

カテゴリー

  • オーガニック (3)
  • 料理 (15)
  • 旅行 (39)
  • 生活 (9)
  • 音楽 (24)
スポンサーリンク

ranking

  • ドイツの行者にんにく Bärlauch チジミのレシピ
    ドイツの行者にんにく Bärlauch チジミのレシピ
  • ドイツで手作り肉まん
    ドイツで手作り肉まん
  • ドイツで手作りキムチ   Hausgemachtes KIMUCHI in Deutschland 
    ドイツで手作りキムチ   Hausgemachtes KIMUCHI in Deutschland 
  • ドイツで手作りくず餅
    ドイツで手作りくず餅
  • ドイツの音楽大学事情    音大の種類・一覧
    ドイツの音楽大学事情    音大の種類・一覧
  • ドイツの音楽大学事情②
    ドイツの音楽大学事情②
  • グラーツ音楽大学
    グラーツ音楽大学
  • ドイツの野菜たち
    ドイツの野菜たち
  • ドイツの音楽大学事情   (入学試験の曲目)
    ドイツの音楽大学事情   (入学試験の曲目)
  • ドイツの野菜          ルバーブ(Rhabarberラバーバ)
    ドイツの野菜          ルバーブ(Rhabarberラバーバ)

検索

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

応援お願いします

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Contact

liedduo-stuttgart@hotmail.com
  • プロフィール Biographie
  • コンサート情報 Konzert
  • ギャラリー
© 2017